医師専門のスポット求人マッチング
サービスの開発
Webサービス UI・UXデザイン
ラボ型開発(ストック)
サービス内容
働き口を探す医療従事者と、働き手を求める病院をつなぐマッチングプラットフォーム
- クライアント様:
株式会社ドキットメ
ディカルサービス - サービス名:
Doc IT
アジャイルスクラム手法
React.js、Node.js
- 開発手法:
アジャイルスクラム手法 - 技術:
React.js、Node.js
サービス上の課題・目指したいサービス
課題
高額な紹介料がネックとなりスポットで人が必要な際に苦心をする病院の課題解決
目指したいサービス
高額な紹介料がネックとなりスポットで人が必要な際に苦心をする病院の課題解決に臨みました。
休日や長期出張の空き時間を有効活用したい医師と、長期連休などで一時的に人手が必要となる病院をマッチングすることで医師の働き方の多様化を実現するサービスを目指しました。
クライアントが持たれている課題/要望
・サービス構想はあるが、実現させる開発パートナーが必要
・上流工程からの開発サポートが必要
当社を選択頂いた理由
開発にあたってサービス設計から本開発まで、一緒に伴走し考えながら開発してくれるパートナーとして安心感を感じて頂き、当社を選ばれました。

当社の提案内容
ラボ型(ストック)開発にて提案
ラボ型(ストック)開発にて提案
医療求人の性質を鑑みた機能提案/システム設計・開発
本サービスでは失敗の許されない医療系求人を取り扱うため、求人マッチングをする前に信頼のできる医師・病院であることを確認できることが重要となります。
そこで、実際に求人マッチングした医師・病院による相互レビュー機能を実装することで、信憑性の高いレビュー情報を蓄積することを提案・実現しました。
また、求人マッチング前に病院担当者と直接チャット出来る機能も実装することでレビューでは分からない定性的な情報確認も可能としました。
アジャイルスクラム手法の開発を取り入れることにより、システム開発の進捗報告を実際に動くシステム画面をお見せしながらデモンストレーション形式で毎週行いました。
定期的なスプリントを繰り返し、顧客と一緒に品質を高めるプロセス
実際に動くシステムを毎週見ていただくことで、開発進捗についての安心感やお客様も気がついていなかった新たな改善点がを発見でき、それを修正して再度デモンストレーションを行いました。この一連の流れを回すことで、お客様の求めるものを高い品質でご提供しました。
デザインを用いた視覚的なアウトプットで、具体的なシステムイメージを共有
Webサービス開発に初めて挑戦するお客様のため、お客様が思い描くビジネスを実現するためのシステムイメージを具体化していくデザインサポートも担当。求人情報サービスという特性上、さまざまな情報要素が混在する中で、目に見える形でデザインを整理・提案し、お客様からのフィードバックを受け、再提案を繰り返すことで、よりユーザーにとっての最適なWebサービスのための設計・提案・実現を行いました。

株式会社まぐまぐ
Prev
リーダーアプリの開発世界最大級のメルマガポータルのリーダーアプリの開発
株式会社ドキットメディカルサ…
の開発医師専門のスポット求人マッチングサービス
の開発